カサゴという魚は冬が旬ですが、普段スーパーなどでも割と頻繁に見かけます。
その値段を見て分かる通り、かなりの高級魚であると言えます。
そこで今回はこの高級魚カサゴを堤防から冬に釣る方法について紹介しましょう。
カサゴ釣りのタックルについて
カサゴの良型を確実に釣ろうと思えばキビナゴを餌にした胴付き仕掛けで釣ります。
キビナゴを餌にすることで、最初からある程度良型なカサゴに的を絞って狙うことができます。
この釣りは道具もこだわる必要はありません。
ロッドはルアーロッドやエギングロッドなどある程度頑丈であれば、どんなものでも構いません。
リールも小型のスピニングリールでメインラインもナイロンラインで十分です。
仕掛けは釣具店で販売されている冷凍のキビナゴを使用して下さい。
カサゴ釣りには冷凍イワシの方が食いが良いのですが、あまり売られていないのが難点です。
釣り方について
カサゴ釣りは堤防の際を中心に攻めていきます。
カサゴが潜んでいそうな所に次々と仕掛けを落としていき探っていきましょう。
カサゴは近くにいればすぐに食いついてくるので、アタリが無ければ移動して広範囲をできるだけ探って釣ることが好釣果への近道となります。
また、エサが大きいのでアタリがあればすぐには合わせずに少し待ってから合わせて下さい。
針掛かりすればすぐに根から引き離して取り込むようにします。
ここでもたもたしていると根に潜られて出てこなくなりますから注意が必要です。
海底から引き離せさえすればばれることは殆どありません。
終わりに
カサゴは冬でも数が釣れる魚ですが、必要以上のキープは避けて小さいものはこのカサゴ釣りをずっと楽しむためにもできる限りリリースしてあげて下さい。
カサゴ釣りに限らず冬の釣りは体が冷えますので、冬の底冷え対策に電気座布団を車の中に用意しておくと下半身が温まっておすすめです。